利用規約
最終更新日:2024年6月27日
本利用規約(以下「本規約」という)は、emoland(以下「本サービス」または「サービス」という)の利用にあたる条件及び、利用者およびemolandに関わるその他の個人や組織と当社との関係を規定するサービス規約です。本サービスを利用するには、本規約の内容に同意し、遵守しなければなりません。同意のない場合、本サービスの利用はできません。
1. 利用条件
本サービスの利用に関して以下がいずれも正しいことを保証したものとみなされます。
- 本サービスの利用により、利用者は、当社と有効な契約を締結できること。
- 日本国法または関連するその他の国・地域の法律のもとで本サービスの利用を禁じられた者でないこと。
- 本規約および適用される地方、国および国際的な法律、規則、規定のすべてに従うこと。
- 利用者が企業またはその他の法人を代表して本サービスを利用する場合、利用者は、本規約に定められたすべてのライセンスを付与する権限があり、その企業または法人を代表して本規約に同意する権限があることを保証するものとします。
2. プライバシーポリシー
本サービスは利用者のプライバシーを尊重します。利用者が本サービスに提供する情報及び、サービス内で収集される情報の取り扱いについては、本サービスの「プライバシーポリシー」をお読みください。本サービスの利用にあたり、利用者は、当社がそのポリシーに従って従って個人情報を収集、使用および転送することに同意するものとします。
3. アカウント
利用者は、本サービスの利用にあたり、すべての操作において責任を被るものとします。また、利用者ご自身に関する情報を本サービスに登録する場合、誠実、真実であり、完全な情報を提供しなければならず、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。本サービスを利用するにあたり以下に同意していただき、常識的な範囲で利用いただけることを心よりお願いしています。
- 利用者は、本サービスの利用するにあたってパスワードを登録する場合、パスワードが不正に利用されないよう、自己責任で厳重に管理しなければなりません。それに伴い、当社は、登録されたパスワードを利用して行なわれた全ての行為を、利用者ご本人の行為とみなします。
- 利用者は、ご自身のパスワードを他人に教えないこと。
- 当社は、利用者が本規約に違反または違反する恐れがあると認めた場合、利用者に通知することなくアカウントを停止または、削除することができる。
- 本サービスに対して、不正な第三者のログイン・アクセスを試みないこと。
- 本サービスのアカウントは、利用者に一身専属的に帰属し、利用者の本サービスにおけるすべての利用権は、理由を問わず、アカウントが削除された時点で消滅します。利用者が誤ってアカウントを削除した場合であっても、アカウントの復旧はできませんのでご注意ください。また、本サービスにおけるすべての利用権は、第三者に譲渡、貸与または相続させることはできません。利用者のアカウントが、他人からの不正アクセス被害にあったことに気付いた場合、ただちに当社サポートにお知らせください。
4. コンテンツの取り扱い
- 当社の提供する本サービスにおける本コンテンツについて、利用者個人に対し、単独で責任を負うものとします。
- 当社は、本サービスで扱うすべてのコンテンツを確認し、本規約に違反するコンテンツを削除する権利を有しますが、全てのコンテンツの監視または管理しない場合があり、そのようなコンテンツについて責任を負うことはできません。当社は、本サービスを介して利用者もしくは、他の利用者が提供・取得したコンテンツやマテリアルに関する責任は一切負いません。
- 当社は、本サービスを介して投稿されたいかなるコンテンツや通信内容についても、その完全性、真実性、正確性、もしくは信頼性を是認、支持、表明もしくは保証するものではなく、また本サービスを介して表示されるいかなる意見についても、それらを是認するものではありません。利用者は、本サービスの利用を通じて、不快な、有害な、不正確なあるいは不適切なコンテンツ、また場合によっては、誤った表示がなされているかその他虚偽的な投稿に接する可能性があることを、理解しているものとします。当社は、いかなる状況においても、コンテンツの誤りもしくは欠落、または本サービスを介して投稿、メール送信あるいは転送もしくはその他の方法で利用可能となったコンテンツや他の場所に配信されたコンテンツの使用に起因する損失もしくは損害をはじめ(ただし、これらに限定されません) いかなるコンテンツについても一切責任を負いません。
- 利用者は、利用料、利用期間等の利用条件が別途定められた本コンテンツを利用する場合、かかる利用条件に従うものとします。本サービスの画面上で「購入」などの表示がされている場合であっても、当社が利用者に対し提供する本コンテンツに関する知的財産権その他の権利は利用者に移転しません。
- 利用者は、投稿コンテンツに対して有する権利を従前どおり保持し、当社がかかる権利を取得することはありません。ただし、投稿コンテンツのうち、友だち関係にない他の利用者一般にも公開されたものに限り、利用者は、当社に対し、これをサービスやプロモーションに利用する権利(当社が必要かつ適正とみなす範囲で省略等の変更を加える権利を含みます。また、かかる利用権を当社と提携する第三者に再許諾する権利を含みます。)を、無償で、無期限に、地域制限や著作権表示義務その他付随条件なく許諾したこととなります。
- 当社は、法令または本規約の遵守状況などを確認する必要がある場合、投稿コンテンツの内容を確認することができます。ただし、当社はそのような確認を行なう義務を負うものではありません。
- 当社は、利用者が投稿コンテンツに関し法令もしくは本規約に違反し、または違反するおそれのあると認めた場合、その他業務上の必要がある場合、あらかじめ利用者に通知することなく、投稿コンテンツを削除するなどの方法により、本サービスでの投稿コンテンツの利用を制限できます。
5. 禁止事項
当社は、本サービスの安全の確保に全力を尽くしますが、それを保証することはできません。本サービスの安全を保つには、皆様のご協力が不可欠です。 これに伴い、以下に記載した行為を禁止しています。
なお、当社は、いかなるときも、利用者に対して責任を負うことなく、本サービス上のコンテンツを削除しまたは配布を拒否し、利用者の利用停止または削除を行い、利用者名の返還を要求する権利を留保します (ただし、これは義務ではありません)。
当社はさらに、(i)適用あるすべての法令や規則、法的手続や政府の要請へ対応し、(ii)本規約を実施し(規約違反の疑いがある場合にその調査を含みます)、(iii)不正利用、セキュリティもしくは技術的な問題を検知、防止もしくはその対処をし、(iv)利用者からのサポート要請へ対応し、または(v)本サービスやその利用者および社会全体の権利、財産もしくは安全を保護するために、当社が必要と合理的に判断するすべての情報について、アクセス、閲覧、保存、および公開する権利を留保します。
- 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
- 当社から事前に許可を得ることなく、自動化された手段(情報収集ボット、ロボット、スパイダー、スクレーパーなど)を使用して、本サービスにアクセスすることを禁止します
- ウイルスまたはその他の悪質なコードをアップロードすることを禁止します
- 他の人のログイン情報を求めたり、他の人のアカウントにアクセスすることを禁止します。
- 他の利用者に対するいじめ、脅迫、嫌がらせに当たる行為や第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為は禁止します。
- 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為を禁止します。
- 差別的、脅威的、またはわいせつ的なコンテンツや、暴力を誘発するようなコンテンツ、ヌードや不当な暴力の描写が含まれるような公的秩序を乱すコンテンツは投稿できません。
- 当社または第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を侵害する行為は禁止します。
- 本サービスを使用した、非合法な行為、誤解を招く行為、悪質な行為、差別的な行為を禁止します。
- 本サービスの適切な運用や表示を停止する、サービスに過剰な負荷をかける、あるいは損傷するような行為(DoS攻撃、ページの表示や本サービスの機能の妨害など)は禁止します。
- 本規約または当社ポリシーへの違反を助長または推奨することを禁止します。
- 当社が定める方法以外の方法で、本コンテンツの利用権を、現金、財物その他の経済上の利益と交換する行為を禁止します。
- 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為を禁止します。
- 宗教活動または宗教団体への勧誘行為を禁止します。
- 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示または提供する行為を禁止します。
- 本サービスの一部でも複製、修正、配布、販売もしくは賃貸することまたはリバースエンジニアリングや当該ソフトウェアのソースコードを抽出しようとすることを禁止します。
- 道路交通法等の遵守に集中できなくなるような方法で本サービスを利用することを禁止します。
- 本サービス利用のために、ご自身や他の方に危険を及ぼすような行為は禁止します。
- その他、当社が不適当と判断した行為を禁止します。
6. 利用者の権利
当社は、利用者に対して、本サービスを介して利用する全てのコンテンツに対して、譲渡不能、非独占的、取消可能でサブラインセンス不可の、世界中で利用できる無償の権利を付与します。
利用者は、本サービス上でのコンテンツの全てのやりとりで、媒体または配布方法(既知のまたは今後開発されるもの)を問わず、かかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配布するための、世界的な非排他的ライセンスを(サブライセンスを許諾する権利と共に)当社に対して無償で許諾するものとします。
利用者は、他の利用者や当社の第三者パートナーが利用者のコンテンツを使用した場合を含め、本サービスの利用、提供した一切のコンテンツ、およびそれらの結果について責任を負うものとします。
利用者は、当社のパートナーが利用者のコンテンツを配給、配信、配布または公表できることを理解しており、送信したコンテンツの利用について正当な権利を有していない場合には、責任を問われる可能性があることを理解しています。
当社による利用者のコンテンツの使用については、本規約に従った使用がなされている限り、当社には責任がないものとします。
7. 本サービスの権利
本サービスに含まれるコンテンツおよび関連するコンテンツ、ならびに個々の情報、商標、画像、広告、デザイン、ソフトウェア等に関する著作権、商標権その他の知的財産権、及びその他の財産権などのすべての権利、権原および利益は全て当社とそのライセンサーに排他的に帰属します。
利用者は、当社または第三者が有する著作権、知的財産権、その他の財産権の許可を得ている場合、または法令によって権利者の許可なしに利用・使用が認められている場合を除き、本サービスおよびその内容を複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳・翻案するなど、あらゆる形で利用または使用してはなりません。
当社は、利用者のコンテンツをコンピュータネットワーク上や様々な媒体において送信、表示、もしくは配布するために修正または改変できるものとし、さらにネットワーク、端末、サービスまたは媒体の要件もしくは制限に適合させるために、必要に応じて利用者のコンテンツに変更を加えることができるものとします。
当社は、利用者ご自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負いません。
当社は、利用者が本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、かかる違反を防止または是正する義務を負いません。
当社は、本サービスを利用したことに起因して(当社がかかる利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます。)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを補償しなければなりません。
本規約のいずれの内容も、利用者に対して当社の名称または当社の商標、ロゴ、ドメイン名およびブランドとして特徴的なその他の要素を使用する権利を与えるものではありません。
利用者が当社または本サービスについて提供するフィードバック、意見または提案は、すべて完全に任意であり、当社はこのようなフィードバック、意見または提案を、利用者に対して何ら義務を負うことなく、当社が適切であると判断する方法で、自由に使用できるものとします。
9. 責任の制限
本項の内容は、適用される法令の下で認められる最大限の範囲内においてのみ、適用されるものとします。
一部の法域では黙示の保証責任や契約上の責任の限定を認めていない場合があり、その結果、本項の内容がご自身には適用されない可能性もあります。
本項の内容は、利用者の有する権利で、法律上制限することを認められないものを制限しようとするものではありません。
法によって認められる最大限度において、当社および当社の経営陣、株主、従業員、関連会社、ライセンサー、サプライヤーは、当社が損害発生の可能性について知らされていたかどうかを問わず、
(A)本サービスにアクセスまたは使用したこと、あるいはアクセスまたは使用できなかったこと
(B)本サービス上のほかのユーザーまたは第三者の行為またはコンテンツ
(C)コンテンツへの不正なアクセス、利用もしくは改変によって発生する間接的損害、付随的損害、特別損害、後続損害、懲罰賠償もしくは重畳的懲罰賠償または直接的もしくは間接的に生じた収益もしくは収入の逸失、データ、使用権、営業権、その他の無形の損失
について責任を問われないものとします。
いかなる場合であっても、本サービスに関連するすべての請求について当社が負担する賠償責任の合計額は、1万円または利用者が過去12か月間に当社に対して支払った金額のいずれか大きい方を上限とします。
一部の国・地域では、特定の損害について除外や制限が認められていないため、本項の一部またはすべての除外および制限は、利用者に適用されない可能性があります。
10. サービスの修正と終了
当社は、常に、既存のサービスの改善を行い、新しいサービスを生み出しており、このため、特集、商品、機能の追加や削除を行う可能性や、サービス自体の停止や中止を行う可能性があります。
当社は、常に上記のような措置を取る可能性があり、また、その際に事前の通知を行わない場合があります。
利用者には末永く本サービスをご利用いただきたいと願っておりますが、利用者において、いつでも理由を問わず、または理由なく、アカウントを削除し本サービスの利用を中止することで、当社との法的契約を終了することができます。
本サービスの利用を中止する際は、当社に対し特に通知をする必要はありません。本規約は、以下のとおり、ユーザーまたは当社のいずれかが解除しない限り、継続して適用されます。
当社もまた、いつでも、理由の有無に関わらず、事前の通知なくして利用者との契約を解除することができ、本サービスのすべての提供を停止したり、本サービスの利用に新しい制限や追加の制限を課すことができます。
当社は、(i) ユーザーが本規約に違反し、(ii) ユーザーが当社にリスクまたは法的責任を負わせる可能性を創出し、または (iii) 当社によるユーザーへの本サービスの提供が商業的に困難となった、と当社が合理的に判断した場合を含めて (ただしこれらに限定されません)、いつでも理由の如何を問わず、または理由なく、ユーザーのアカウントを一時中止または削除するか、本サービスの全部または一部の提供を終了することができます。
当社は、ユーザーのアカウントに関連するメールアドレスに通知を送るか、ユーザーが次にアカウントにアクセスする際に通知するなどして、通知のための合理的な努力を行います。
利用者と当社のいずれが契約を解除したかに関わらず、利用者と当社は、双方ともに引き続き本規約の第4項、6項、7項、8項、9項、第11項から第16項に拘束されるものとします。
11. 補償
利用者は、いかなる方法であっても、法令の範囲内で、(a)本サービスへのアクセスまたは本サービスの利用、(b)利用者のコンテンツ、および(c)本規約の違反(表明・保証の不履行を含む)に起因または関連したあらゆる苦情、告発、請求、損害、損失、費用、責任、負担(弁護士費用を含む)につき、当社、当社の取締役、執行役員、従業員、関連会社に対して補償し、これらを防御し、これらに損害を与えないことに同意するものとします。
利用者が、企業その他の法人を代表して本規約に同意する場合、この補償義務は当該企業または法人に適用されます。
(i)利用者のユーザーコンテンツ、利用者による本サービスへのアクセスもしくは利用者による本サービスの利用。(ii)利用者が本規約に違反したこともしくはその疑いがあること。(iii)利用者が第三者の権利(知的財産権、パブリシティ権、秘密保持に関する権利、財産権またはプライバシー権を含みますが、これらに限定されません)を侵害したこと。(iv)利用者が、何らかの政府機関および準政府機関(あらゆる規制機関、行政機関および立法機関を含みますが、これらに限定されません)が制定した何らかの法律、規則、規制、法典、制定法、条例、命令に違反したこと。または(v)利用者が虚偽表示を行ったこと。利用者は、何らかの請求に伴い必要となった前述の弁護活動において当社から求められたあらゆる協力を行うものとします。
また、利用者による補償の対象となる損害等と関係のある弁護活動および管理活動は当社のみが引き受け、利用者は、いかなる場合でも当社書面による事前承認を得ることなく何らかの請求について相手方当事者と和解しないものとします。
12. 免責事項
当社は、快適かつ継続的に本サービスが提供されるように務めていますが、本サービス(本コンテンツを含みます。)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
「現状有姿」および「提供可能な限度」で、提供されるものとします。
当社は、利用者に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。
当社は、本サービスにおいてまたは本サービスを通じて、利用者、別のユーザーまたは第三者が作成、アップロード、投稿、送信、受信もしくは保存したいかなるコンテンツについても責任を負いません。
利用者は、攻撃的、違法または誤解を招くなどの不適切なコンテンツに接する可能性があること、また、そのいずれについても当社は責任を負わないことを了承し、同意するものとします。
当社は、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
ただし、本サービスに関する当社と利用者との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社または利用者が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害の賠償は、利用者から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
13. 準拠法及び裁判管轄
本規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本サービスに起因または関連して利用者と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
仲裁手続中にまたは管轄裁判所により、本規約のいずれかの条項が、違法または無効な条項であるか、何らかの理由で施行できない条項であると判断された場合、該当条項は本規約から分離され、残りの条項の有効性および施行可能性には影響がおよびません。
当社が、本規約のいずれかの条項に基づく取引の完全な実施を主張または強制しなかった場合でも、何らかの条項に関する利益または権利を放棄したものとみなされることはありません。
また、ある時点で本規約のいずれかの条項に基づく権利を放棄した場合でも、別の時点でまたは以後継続的に、該当条項または他の条項に基づく権利を放棄することを選択したものとみなされることはありません。
当社は、この争議解決条項の内容を変更する権利を留保しますが、変更後の条項は、変更の発効日より前に生じた紛争には適用されません。
またこの争議解決条項の効力は、利用者と当社のいずれかのまたはすべての取引が終了した後も存続します。
14. 請求期限
利用者は、当社との関係に起因するか関連して生じる可能性のあるあらゆる請求については、その原因の発生日から1年以内に提起しなければ永久に提起できなくなることに同意するものとします。
15. サービスに関する規約の変更
本規約の内容は、必要に応じて変更することがございますので、本サービスをご利用の際には、最新の利用規約をご参照ください。
また特定のサービスに関して追加規約を定める必要が生じることがあります。そのようなサービスを利用する場合、利用者は、当該サービスに適用される追加規約に同意したものとみなされます。
16. 分離独立性
本規約のいずれかの条項に法的強制力がないとみなされた場合、その条項は本規約から分離され、残りの条項の有効性および法的強制力には影響を与えないものとします。
17. 完全合意
本規約、および当社の「プライバシーポリシー」は、本サービスに関する、当社とユーザーとの間の完全かつ排他的な合意を構成するものであり、本サービスに関する当社とユーザーとの間の従前のいかなる合意にも優先し、これに取って代わるものとします。
法人に代わって本サービスを利用する利用者は、かかる法人に代わって本規約を締結する権限を有する旨の表明を行うものとします。
当社は、必要に応じて本規約を改定することがありますが、実施される改定が、当社の独自の判断において重大であるとされた場合、ユーザーのアカウントで登録されたメールアドレス宛てのメールでお知らせします。
本規約の改定が発効した後に本サービスへのアクセスまたは本サービスの利用を継続した場合には、改定された本規約に拘束されることに同意したことになります。
18. 権利放棄および可分性
当社が本規約のいずれかの権利または規定の強制執行を行わない場合にも、これをもってその権利または規定が放棄されたとは見なされません。
本規約のいずれかの規定が無効あるいは強制執行不能と判断された場合、その規定の効力は必要最小限の範囲で制限されるかまたは失われ、本規約中のその他の規定は引き続き完全な効力を有するものとします。
19. お問い合わせ
本サービスに関する当社から利用者への連絡は、本サービス内に設置するお問い合わせフォームよりご連絡ください。