【最新10作品 2024年】 劇場版「名探偵コナン」の人気ランキング!観るべき映画はこれだ!
・このページについて
劇場版「名探偵コナン」の過去に公開された最新10作品(2013年~)の中から好きな作品を選ぶアンケートを実施しました。 今回はその集計結果をランキング形式でご紹介します! 最新10作品とは、一年に一作品のペースで劇場版が公開されている名探偵コナンの映画シリーズの約10年分の作品になります。「名探偵コナン」とは

「名探偵コナン」は、青山剛昌先生による大ヒット推理漫画作品です。
1994年に「週刊少年サンデー」で連載が開始、1996年からテレビアニメが放送開始、1997年から毎年4月に劇場版映画が公開されており、2024年現在も連載が続いています。
ストーリーとしては、謎の黒ずくめの組織によって小学生に姿を変えられてしまった高校生探偵の「工藤新一」が、「江戸川コナン」として正体を隠しながらも数々の難事件を解決していく物語です。

また、劇場版第27弾にして最新作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が、2024年4月12日から公開されます。
このページについて

アンケート集計の概要
アンケート | 劇場版「名探偵コナン」の最新10作品の中で、で一番面白かった映画は?【2024年】 |
---|---|
質問 | 劇場版「名探偵コナン」の最新10作品の中で一番好きなのは? (2013年~2023年) |
回答形式 | 単一選択 |
集計期間 | ~ |
回答者数 | 70名 |
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
男女比率 | 男性: 53% 女性: 47% |
---|---|
年齢比率 | 19歳以下: 0% 20代: 31% 30代: 33% 40代: 23% 50代: 11% 60歳以上: 1% |
またその内訳は、男性と女性の回答者の数はほぼ同じくらいで、年齢は20代・30代の回答者が多くなっています。
ランキングの概要
全体ランキング



第1位が「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」、
第2位が「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」、
第3位が「名探偵コナン ゼロの執行人」
となりました。


男性が選ぶ第1位が「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」で、
女性が選ぶ第1位が「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
でした。
ランキングのフィルター
1位 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
得票率(全体)
【名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、30代・20代・40代の年齢層を中心に支持されています。
アンケート回答傾向
好きレビュー
性格診断傾向
冷静の特徴を持つ人は、一人で物事をじっくり考えたりすることが好きなタイプです。
図太いの特徴を持つ人は、自分に自信があり、堂々としているタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、穏やかタイプです。
穏やかタイプの人は、とても穏やかで、落ち着いた人です。静かにゆったりと過ごすのが好きです。トラブルが起きても、焦らず、理性的な対応を取ることが出来ます。
コメント
哀ちゃんがヒロインってのが良かった
最近ならこれかな
灰原の魅力をこれでもかという位引き出していたところがよかったです
2位 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
得票率(全体)
【名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、40代・30代・20代の年齢層を中心に支持されています。特に40代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
性格診断傾向
情熱的の特徴を持つ人は、積極的に人と交流したり、外に出掛けたりするタイプです。
協力的の特徴を持つ人は、誰に対しても親切で優しい、人情に厚いタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、支援者タイプです。
支援者タイプの人は、とても社交的で、明るく元気な人です。他者への思いやりや気配りの精神にあふれています。積極的に周りの人たちの世話を焼く、優しく面倒見が良いです。
コメント
感動的なシーンが多く、見どころがとてもあった。
初めて見た映画作品がこれだったから 印象が強く残っている
親しみやすいからです。
3位 名探偵コナン ゼロの執行人
得票率(全体)
【名探偵コナン ゼロの執行人】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、20代・40代・30代の年齢層を中心に支持されています。
アンケート回答傾向
好きレビュー
好きなもの
好きではないもの
性格診断傾向
単独的の特徴を持つ人は、周囲の意見よりも、自分の考えを優先して動くことができるタイプです。
冷静の特徴を持つ人は、一人で物事をじっくり考えたりすることが好きなタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、合理主義者タイプです。
合理主義者タイプの人は、とても合理的な人です。自分にとって必要なことをしっかり取捨選択して物事を進めていくことが出来ます。
コメント
安室さんがかっこよくてストーリーも面白いから
とにかく大スペクタクルなストーリーが面白かったからです
物語の結末における伏線が素晴らしいと感じた。
4位 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)
得票率(全体)
【名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、20代・30代の年齢層を中心に支持されています。特に20代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
性格診断傾向
協力的の特徴を持つ人は、誰に対しても親切で優しい、人情に厚いタイプです。
冒険的の特徴を持つ人は、チャレンジ精神旺盛で、様々な知識や体験を求めるタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、先生タイプです。
先生タイプの人は、様々な事を知っていて、世話好きで、教え上手な人です。相手の立場になって物事を考えられるので、その人に合わせたコミュニケーションを取ることができます。
コメント
服部平次が最初から最後まで最高でした
京都らしさがあってよかったから
平次と和葉が好きだから。
4位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
得票率(全体)
【名探偵コナン ハロウィンの花嫁】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、20代・30代の年齢層を中心に支持されています。特に20代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
好きなもの
好きなもの
好きではないもの
性格診断傾向
協力的の特徴を持つ人は、誰に対しても親切で優しい、人情に厚いタイプです。
冒険的の特徴を持つ人は、チャレンジ精神旺盛で、様々な知識や体験を求めるタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、先生タイプです。
先生タイプの人は、様々な事を知っていて、世話好きで、教え上手な人です。相手の立場になって物事を考えられるので、その人に合わせたコミュニケーションを取ることができます。
コメント
犯人が魅力的だから
佐藤さんと高木くんが好きだから
安室が好きなのでメインキャラで出てきたのがうれしかったから。
6位 名探偵コナン 緋色の弾丸
得票率(全体)
【名探偵コナン 緋色の弾丸】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、20代・50代の年齢層を中心に支持されています。特に20代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
好きではないもの
性格診断傾向
情熱的の特徴を持つ人は、積極的に人と交流したり、外に出掛けたりするタイプです。
冒険的の特徴を持つ人は、チャレンジ精神旺盛で、様々な知識や体験を求めるタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、カリスマタイプです。
カリスマタイプの人は、独創的なアイデアを考え、そのアイデアを積極的に実現していける人です。好奇心が旺盛で、様々な人と交流しながら多くのことを学んだり、経験していきます。
コメント
地元が舞台でとても嬉しかったことと超高速鉄道がメインの舞台だった事も鉄道好きにはたまらなかったので
コナン、世良、赤井さん、の連携プレーに手に汗握る展開がカッコよく、何度も見たい作品です。
コナンの活躍よりも赤井ファミリーが活躍する場面が多く、自分としては赤井秀一が大好きなので本当に最高の作品でした
7位 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
得票率(全体)
【名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、30代・50代・40代の年齢層を中心に支持されています。特に30代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
性格診断傾向
単独的の特徴を持つ人は、周囲の意見よりも、自分の考えを優先して動くことができるタイプです。
安定的の特徴を持つ人は、信念やこだわりと大切にし、生活に変化をあまり求めないタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、ワイルドタイプです。
ワイルドタイプの人は、荒々しい雰囲気を持っていて、他人になめられたりすることはない人です。警戒心が強いところがあるので、簡単には人を信用したりしないです。
コメント
哀ちゃんが好きなのでヒロイン枠として描かれてるこの作品がとても好き。
迫力があった。
終始緊張感があって面白かったから
7位 名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)
得票率(全体)
【名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、40代・50代・20代の年齢層を中心に支持されています。特に40代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
性格診断傾向
大雑把の特徴を持つ人は、自分の気分に合わせて行動するタイプです。
情熱的の特徴を持つ人は、積極的に人と交流したり、外に出掛けたりするタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、遊び人タイプです。
遊び人タイプの人は、友人と一緒に、ふざけあって遊ぶのが大好きな人です。社交的で活動的なので、様々な人との交流を持っています。
コメント
キッドも出ていて面白かった。
キッドと協力して守っている様子が感動したから
ゴッホファンだから、ひまわりが、コナンに出てくるので一番です。
7位 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)
得票率(全体)
【名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、40代・50代・30代の年齢層を中心に支持されています。特に40代の割合はかなり高いです。
アンケート回答傾向
好きレビュー
性格診断傾向
冷静の特徴を持つ人は、一人で物事をじっくり考えたりすることが好きなタイプです。
安定的の特徴を持つ人は、信念やこだわりと大切にし、生活に変化をあまり求めないタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、古風タイプです。
古風タイプの人は、日々の生活習慣が決まっていて、規則的な行動を好む人です。伝統的な価値観などを重じて、守っていくことが出来る人です。
コメント
怪盗キッドとの掛け合いが好き
キッドや京極は真面目に活動しててもギャグ要素が強く気楽に見られるから
好きなキッドが大活躍するから
10位 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
得票率(全体)
【名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)】の回答者の特徴
性別、年齢
- 男性
- 女性
- 19才以下
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60才以上
年齢別では、30代の年齢層を中心に支持されています。
アンケート回答傾向
好きレビュー
好きなもの
性格診断傾向
繊細の特徴を持つ人は、感受性が強く、細かなことによく気が付く繊細なタイプです。
冷静の特徴を持つ人は、一人で物事をじっくり考えたりすることが好きなタイプです。
この回答者がの回答者の代表的なタイプは、神経質タイプです。
神経質タイプの人は、感受性がとても豊かな人です。人混みがある場所や騒がしい場所などはあまり好きではなく、映画などは一人で観るのが好きな人です。
コメント
黒の組織、公安、FBIと色々な組織が関わりあって、その中でコナンがどう動くのか、誰がどう協力してくれるのかと色々な要素が絡み合った展開が面白い作品です。
安室、赤井の登場に心揺れました
劇場20作目にふさわしく今まですべての劇場版を見てきた中で1番面白かった
ランキング結果の一覧
- 1位名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)得票率20%
- 2位名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)得票率13%
- 3位名探偵コナン ゼロの執行人得票率11%
- 4位名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)得票率10%
- 4位名探偵コナン ハロウィンの花嫁得票率10%
- 6位名探偵コナン 緋色の弾丸得票率9%
- 7位名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)得票率7%
- 7位名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)得票率7%
- 7位名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)得票率7%
- 10位名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)得票率6%