【アンケート】「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は過去作と比べてどれくらい面白い?

「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は過去作と比べてどれくらい面白い?
(C)2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
『アンケート』ページは、アンケート調査を実施しています。

・このページについて

青山剛昌先生の大人気推理漫画「名探偵コナン」の2024年4月12公開の最新劇場版作品である、「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が過去作と比べてどれくらい面白かったを映画を観た人にアンケートをとります!
目次非表示 | 省略表示 | 詳細表示

アンケートを見る前に

「名探偵コナン」とは

「名探偵コナン」は、青山剛昌先生による大ヒット推理漫画作品です。
1994年に「週刊少年サンデー」で連載が開始、1996年からテレビアニメが放送開始、1997年から毎年4月に劇場版映画が公開されており、2024年現在も連載が続いています。

ストーリーとしては、謎の黒ずくめの組織によって小学生に姿を変えられてしまった高校生探偵の「工藤新一」が、「江戸川コナン」として正体を隠しながらも数々の難事件を解決していく物語です。

「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」とは

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』は2024年4月12日に公開の劇場版『名探偵コナン』シリーズの第27作目の映画です。
キャッチコピーは「こういう謎解(かけひ)きは、得意だろ…?」「ついに明かされる、“キッドの真実”──」。

あらすじ...
コナンは服部平次らと共に、剣道大会のため北海道・函館を訪れる。そこで彼らは、新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀を狙う怪盗キッドを目撃する。そんな中、函館倉庫街ではある遺体が見つかる。

アンケートについて

本アンケートでは、『「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が過去の劇場版コナン作品全26作品とを比べて、劇場版全27作品の中で何番目に面白かったか?』を尋ねています。

過去26作品は以下のものになります。

  1. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
  2. 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)
  3. 名探偵コナン 世紀末の魔術師
  4. 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
  5. 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
  6. 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
  7. 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
  8. 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)
  9. 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)
  10. 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
  11. 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
  12. 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
  13. 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
  14. 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
  15. 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
  16. 名探偵コナン 11人目のストライカー
  17. 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
  18. 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
  19. 名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)
  20. 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
  21. 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)
  22. 名探偵コナン ゼロの執行人
  23. 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)
  24. 名探偵コナン 緋色の弾丸
  25. 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
  26. 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

アンケート項目の紹介

  • 過去No.1の神作(1位)

    劇場版全27作品の中で1位に面白いと感じた。

  • 過去ベスト3には入る傑作(2位~3位)

    劇場版全27作品の中で、2位~3位に入るぐらい面白いと感じた。

  • 過去作と比べて、出来の良い良作(4位~9位)

    劇場版全27作品の中で、4位~9位に入るぐらい面白いと感じた。

  • 過去作と比べて、平均的な凡作(10位~18位)

    劇場版全27作品の中で、10位~18位に入るぐらい面白いと感じた。

  • 過去作と比べて、出来の悪い駄作(19位~27位)

    劇場版全27作品の中で、19位~27位に入るぐらい面白いと感じた。

【アンケート】

回答
\ 質問 /
『「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は劇場版コナンシリーズの過去26作品と比べてどれくらい面白かった?』
「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は劇場版コナンシリーズの過去26作品と比べてどれくらい面白かった?
※回答にはログインが必要です。
公開日:
更新日:
#名探偵コナン
このページを共有する